森の秋祭り
昨日は秋晴れの下 無事に
森の秋祭りを開催出来ました。
多くのご家族の方々が集まり楽しいい一時を過ごして頂く事が出来ました~~~
その模様をアップして参りますね~
此処は森の恵みを戴けるコーナーです。
この様に多種類の森の恵みを見て頂き、味わって戴きました。 特に
クリやマテバシイやオニグルミは
好評の様でしたね~~~
遊びコーナーでは~~~
メンバー手造りの
竹馬乗り!
此れは
お魚釣り!
メンバー手造りのお魚は モチノキ科のタ
ラヨウの葉を使い彩色した物です。
全部で90匹余も有りました。 釣ったお魚はお持ち帰り出来るんです。
幼児たちには大人気!!!
此方も手造りの
竹鉄砲での射的です。
此の様な
縄文人も現れて~~~ 森の恵みと人との関りを説明していました~~~
此方は手造りの樋を使った
ドングリコロコロです~ 丸いドングリのクヌギを使い
竹樋を転がしてもらいます。
他にもマダマダ有りますが、明日以降に紹介して参りますね~
関連記事